【名将の復讐】実は編成で超大事!序盤で入手できるおすすめヒーラー&サポートの配置
名将の復讐では、アタッカーである猛将(火力・物理)のキャラが非常に多いですが、意外とヒーラーの武将が少ないですよね!
ヒーラーの役割は、敵から攻撃を受けても、メンバーのHPを回復させ、継続して戦えるようにすることです。いわば、チームを陰から支える縁の下の力持ち的な存在です。
そんな、地味でもめちゃくちゃ重要なヒーラーですが、効率の良い配置をすることで、更にパーティーを守ってくれることでしょう。それでは、ご紹介します!
スポンサーリンク
ヒーラー・サポートの役割を果たす「方士」「謀臣」の配置
名将の復讐でヒーラー的役割を果たすのは、下記の通りです。
- 鎮守(防御、物理)
- 方士(サポート、法術)
- 謀臣(火力、法術)
武将の立ち位置も重要です。ヒーラーという武将の職業も考慮に入れて編成を見ていきましょう。
前列に「鎮守」を置くとチームの生存能力がUP
「鎮守」を職業とする武将
- 周泰
- 程普
- 凌統
ダメージ担当の鎮守を前列に配置すれば、敵の火元をめいいっぱい吸収させるので、チームの生存能力が高まります。
防御力の低い「方士」「謀臣」は後列へ
「方士」を職業とする武将
- 小喬
- 大喬
- 甄姫
- 糜竺
「謀臣」を職業とする武将
- 諸葛格
- 揚修
- 泰宓
- 帳梁
防御力が低くサポート役の方士や謀臣は、後ろに配置させ、ダメージからの回復に専念させます。
スポンサーリンク
コメント